管理業務主任者試験マイページ
お知らせ
-
特別措置の申請を希望される場合は、まず【特別措置一覧表】にて、申請が必要かどうかをご確認ください。申請にあたっては、障害者手帳などの公的証明書、お持ちでない方は医師の診断書等を提出いただく必要があります。必要書類の提出方法や提出期限などの詳細は、後日、当協会よりメールにて連絡します。
※特別措置の手続きには時間を要しますので、申請を希望される方はできるだけ早めにお申し込みください。なお、期限までに必要書類の提出が確認できない場合は、いわゆる、特別措置の希望は「無」にチェックされた場合と同様の事務手続きとなります。あらかじめご了承ください。また、筆記用具以外に試験中の使用を希望される物品がある場合は、事前に型番や写真の提出をお願いすることがあります。
特別措置を希望して、受験申込をされた方は、試験会場の選択はできません。試験会場については、受験票とともに当協会が指定します。
Web申込は申込入力、受験手数料等の納入、顔写真(当協会確認)で申込完了し、受験可能となりますが、8月9日(土)から8月17日(日)の間は、顔写真の確認を休止します。メールの件名が 【申込完了】受験可能 管理業務主任者試験 のメール送信まで、2週間程度かかる場合があります。
Web申込の受験手数料等の領収書は、令和7年10月29日(水)頃 受験票とともに、掲示します
申込内容の変更期限は、 Web申込マニュアル(申込手順) 申込内容の変更又は修正 を確認してください。
ウェブからお問い合わせをクリックし、お問い合わせされた場合、内容等によってはメールの回答まで、日数を要する場合があります。お急ぎのお問い合わせは、サポートデスクへ直接お電話をお願いします。
管理業務主任者試験申込サイト
サポートデスク TEL 050-2018-3573 受付時間 月曜日から金曜日(祝日除く)9:00~17:00
試験Q&A は、よくある質問(Q&A)をまとめました。